ハッピー・ライフ・ダイアリー

茶道・歌舞伎・江戸絵画など・・

京都?

松尾大社
重森三玲の庭園。晩年の作庭ということ。青石が林立する様子は、正直今一つ・・。
特に、上古の庭は高山の趣ということだが、逆に自然の美しさが出ていない。
蓬莱の庭も、石が多すぎる印象。
東福寺の庭園の方が、計算されつくした完全人工の美だったのに対し、こちらは自然を取り込もうとしたのが、かえって裏目に出たような印象・・。

鈴虫寺
確かに住職の話術は素晴らしい。
キーワードは、素・磨・歩 でスマホだそうです。
子供連れを含め、超満員。外には行列。
願い事をかなえたいという若者向け。穏やかに暮らしたいという高齢者には向かないかな。
ただし、庭も素晴らしいのに、みなさん素通りだし、この演出方法というのはどうなんでしょうか・・?

●地蔵院
応仁の乱以前の管領細川家の頃からの細川家菩提寺
羅漢の庭が素晴らしく、細川護熙氏の瀟湘八景の襖絵もよい。
思いがけず、いい寺に立ち寄った。

西芳寺 苔寺
今日のハイライト。夢窓疎石の庭。思いのほか広く、入場を制限しているので静かで。よい庭。
少庵作の茶室もあり。
苔もよいが、石組が素晴らしい。三段の石組。下の段には滝登りの鯉を配置しているとのこと。

●落柿舎
ちょっと立ち寄り。こういう風情はよいよね・・。

天龍寺
夢窓疎石の庭を改めて。

渡月橋


松尾大社
重森三玲の庭園。晩年の作庭ということ。青石が林立する様子は、正直今一つ・・。
特に、上古の庭は高山の趣ということだが、逆に自然の美しさが出ていない。
蓬莱の庭も、石が多すぎる印象。
東福寺の庭園の方が、計算されつくした完全人工の美だったのに対し、こちらは自然を取り込もうとしたのが、かえって裏目に出たような印象・・。

鈴虫寺
確かに住職の話術は素晴らしい。
キーワードは、素・磨・歩 でスマホだそうです。
子供連れを含め、超満員。外には行列。
願い事をかなえたいという若者向け。穏やかに暮らしたいという高齢者には向かないかな。
ただし、庭も素晴らしいのに、みなさん素通りだし、この演出方法というのはどうなんでしょうか・・?

●地蔵院
応仁の乱以前の管領細川家の頃からの細川家菩提寺
羅漢の庭が素晴らしく、細川護熙氏の瀟湘八景の襖絵もよい。
思いがけず、いい寺に立ち寄った。

西芳寺 苔寺
今日のハイライト。夢窓疎石の庭。思いのほか広く、入場を制限しているので静かで。よい庭。
少庵作の茶室もあり。
苔もよいが、石組が素晴らしい。三段の石組。下の段には滝登りの鯉を配置しているとのこと。

●落柿舎
ちょっと立ち寄り。こういう風情はよいよね・・。

天龍寺
夢窓疎石の庭を改めて。

渡月橋


松尾大社
重森三玲の庭園。晩年の作庭ということ。青石が林立する様子は、正直今一つ・・。
特に、上古の庭は高山の趣ということだが、逆に自然の美しさが出ていない。
蓬莱の庭も、石が多すぎる印象。
東福寺の庭園の方が、計算されつくした完全人工の美だったのに対し、こちらは自然を取り込もうとしたのが、かえって裏目に出たような印象・・。

鈴虫寺
確かに住職の話術は素晴らしい。
キーワードは、素・磨・歩 でスマホだそうです。
子供連れを含め、超満員。外には行列。
願い事をかなえたいという若者向け。穏やかに暮らしたいという高齢者には向かないかな。
ただし、庭も素晴らしいのに、みなさん素通りだし、この演出方法というのはどうなんでしょうか・・?

●地蔵院
応仁の乱以前の管領細川家の頃からの細川家菩提寺
羅漢の庭が素晴らしく、細川護熙氏の瀟湘八景の襖絵もよい。
思いがけず、いい寺に立ち寄った。

西芳寺 苔寺
今日のハイライト。夢窓疎石の庭。思いのほか広く、入場を制限しているので静かで。よい庭。
少庵作の茶室もあり。
苔もよいが、石組が素晴らしい。三段の石組。下の段には滝登りの鯉を配置しているとのこと。

●落柿舎
ちょっと立ち寄り。こういう風情はよいよね・・。

天龍寺
夢窓疎石の庭を改めて。

渡月橋